Sabiia Seb
PortuguêsEspañolEnglish
Embrapa
        Busca avançada

Botão Atualizar


Botão Atualizar

Ordenar por: 

RelevânciaAutorTítuloAnoImprime registros no formato resumido
Registros recuperados: 9
Primeira ... 1 ... Última
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Cerebellar Cortical Degeneration in a Japanese Black Bull OAK
田川, 道人; 千葉, 史織; 岡松, 弘之; 小嶋, 由夏; 松本, 高太郎; 古林, 与志安; 猪熊, 壽; MATSUMOTO, Kotaro; KOBAYASHI, Yoshiyasu; INOKUMA, Hisashi.
黒毛和種牛が出生翌日より横臥,後弓反張を呈した.脳挫傷を疑い,抗生物質,ビタミンB1製剤,消炎鎮痛剤により加療され,いったんは改善したが同様の症状が間欠的に認められた.歩様異常は継続して認められたが,一般状態は良好で8カ月齢まで飼養された.しかし,その後開脚姿勢,測定過大を伴う歩様異常,威嚇瞬き反応の低下が進行した.病理組織学的検索により小脳にプルキンエ細胞の顕著な変性と脱落及び顆粒細胞の減数を認め,小脳皮質変性症と診断された.
Palavras-chave: ; 小脳皮質変性症; 黒毛和種.
Ano: 2013 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4101
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Clinical Case of a Brainstem Tumor in a Holstein Cow OAK
三浦, 沙織; 千葉, 史織; 高橋, 裕之; 福田, 茂夫; 藤井, 貴志; 新井, 鐘蔵; 古林, 与志安; 猪熊, 壽; MIURA, Saori; CHIBA, Shiori; TAKAHASHI, Hiroyuki; FUKUDA, Shigeo; FUJII, Takashi; ARAI, Shozo; KOBAYASHI, Yoshiyasu; INOKUMA, Hisashi.
38カ月齢のホルスタイン種乳牛において,体全体が左側に傾くという神経症状が進行性に認められた.経過,左側対光反射と左側音響耳介反応の減弱,及び聴性脳幹誘発電位測定検査における左刺激時Ⅲ波-Ⅴ波の遅延所見より,延髄から橋における片側性圧迫性病変を疑った.病理解剖の結果,橋左側に帯黄色脆弱化病巣を認め,病理組織学的検索により,病変は腫瘍であり,迷入組織に由来する可能性があるものの,原発組織は確定できなかった.
Palavras-chave: 聴性脳幹誘発電位; 脳幹; 腫瘍; ホルスタイン.
Ano: 2014 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4010
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Molecular Diagnosis of Infective Endocarditis Caused by Streptococcus canis in a Dog OAK
田川, 道人; 大橋, 英二; 本村, 絹代; 千葉, 史織; 堀内, 雅之; 三好, 雅史; 猪熊, 壽; 松本, 高太郎; TAGAWA, Michihito; OHASHI, Eiji; MOTOMURA, Kinuyo; CHIBA, Shiori; HORIUCHI, Noriyuki; MIYOSHI, Masahumi; INOKUMA, Hisashi; MATSUMOTO, Kotaro.
10歳の雄の雑種犬が,3週間前から持続する発熱及び元気消失を主訴に帯広畜産大学動物医療センターを受診した.心雑音及び心エコー検査において僧帽弁の疣贅物が確認され,抗生物質等により加療したが,第7病日より心不全の悪化を認め,第10病日に肺水腫により斃死した.病理解剖では,軽度の心拡大及び僧帽弁における多中心性疣贅物が認められた.血液培養検査では,Staphylococcus haemolyticusが検出されたが,疣贅物を用いたPCR検査ではStreptococcus canisと100%一致する塩基配列が得られた.血液培養分離菌はコンタミネーションであった可能性が高く,本症例の心内膜炎はStreptococcus canisによるものと考えられた.血液培養結果と実際の心内膜炎起因菌が異なる場合があることを考慮する必要がある.
Palavras-chave: 心内膜炎; PCR; Streptococcus canis.
Ano: 2015 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4232
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
ホルスタイン乳牛に発生した地方病性牛白血病の3症例 OAK
猪熊, 壽; 下夕村, 圭市; 野田, 陽一郎; 吉本, 薫; 竹内, 俊彦; 田川, 道人; 千葉, 史織; 古林, 与志安; 古岡, 秀文.
食欲不振および削痩を呈したホルスタイン種乳牛3頭が、顕著な体表リンパ節の腫大、細胞診による腫瘍細胞の確認および牛白血病ウイルス抗体陽性所見から地方病性牛白血病と診断された。LDHアイソザイム2と3活性値の和、および血清チミジンキナーゼ活性値はいずれの症例でも高値を呈したが、著しいリンパ球増多症を呈したのは3頭のうち1頭だけであった。血清チミジンキナーゼ活性値は、リンパ節腫大の程度が大きいほどより高値を示す傾向を示したが、LDHアイソザイムではそのような傾向はみられなかった。
Ano: 2013 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3836
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
ホルスタイン種乳牛の鼻腔内骨肉腫の1例 OAK
吉本, 薫; 駒形, 真; 千葉, 史織; 弘, 雅信; 松本, 高太郎; 古林, 与志安; 猪熊, 壽; YOSHIMOTO, Kaoru; KOMAGATA, Makoto; CHIBA, Shiori; HIRO, Masahiro; KOBAYASHI, Yoshiyasu; MATSUMOTO, Kotaro; INOKUMA, Hisashi.
5歳6カ月齢のホルスタイン種乳牛が鼻出血,眼球突出および黒色便を呈したため,地方病性牛白血病を疑った.し かし,生前の臨床検査では牛白血病の確定診断はできず,病理組織学的検査により鼻腔内骨肉腫と診断された.本症例では,明瞭な呼吸器症状や顔面の変形といった鼻腔内腫瘍を疑わせる所見が乏しく,生前診断が困難であった. Enzootic bovine leukosis was suspected in a Holstein cow aged 5-years and 6-months, as it displayed symptoms of epistaxis, proptosis, and melena. However, clinicopathological findings failed to confirm a diagnosis of bovine leukosis, and histopathological findings revealed a nasal osteosarcoma. As the case lacked typical findings of nasal tumor such as sneezing and facial deformity, a nasal tumor diagnosis would have been difficult.
Palavras-chave: ホルスタイン; 鼻腔内腫瘍; 骨肉腫; Holstein; Nasal tumor; Osteosarcoma.
Ano: 2011 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3554
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
ホルスタイン種子牛にみられた重複脊髄症の1例 OAK
千葉, 史織; 藤澤, 哲郎; 石原, 孝介; 松本, 高太郎; 山田, 一孝; 猪熊, 壽; 松井, 高峯; 古林, 与志安.
左後肢の伸張,歩様E倉腺, 左旋回運動及び頭部の震揮を呈していたホルスタイン種子牛を,臨床及び病理学的に検索 した.頭部CT検査では,特に異常が認められなかったことから脊髄異常が疑われた.病理解剖の結果,第十三胸髄部 から尾側にかけて,脊髄の重複が確認され, 重複脊髄症と診断された.重複脊髄症の報告は,本邦ではこれまで黒毛和 種牛の数例に限られていたが,今回,本邦のホルスタイン種でも発生することが明らかとなった.
Palavras-chave: 子牛; 重複脊髄症; ホルスタイン種.
Ano: 2012 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3852
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
牛ウイルス性下痢ウイルス感染に関連するミエリン形成不全により先天性小脳症状を呈したホルスタイン種子牛の5症例 OAK
猪熊, 壽; 小嶋, 由夏; 千葉, 史織; 古林, 与志安; 高垣, 勝仁; INOKUMA, Hisashi; KOBAYASHI, Yoshiyasu.
2011年12月〜2012年3月に十勝管内の1牧場から神経症状を呈するホルスタイン種新生子牛5頭が帯広畜産大学に搬入された.いずれの症例も振戦,起立不能ないし難渋,開脚姿勢,歩様蹌踉,企図振戦などの神経症状を呈しており,生前には小脳病変が疑われた.血液および生化学検査では低ガンマグロブリン血症および低コレステロール血症が認められた他は,顕著な異常はみられなかった.安楽殺後または死亡後の病理解剖では,いずれの症例においても白質硬化がみられたが,小脳低形成などの肉眼的形態異常は認められなかった.病理組織学的検索では,広範な中枢神経領域の白質におけるミエリン形成不全とアストログリアの増殖が共通所見として認められた.血液を材料としたRT-PCR検査により牛ウイルス性下痢ウイルス(BVDV)を検索したところ,すべての症例からBVDV-1型遺伝子が検出され,2症例からはBVDVウイルスも分離された.本症例群でみられた先天性小脳症状は,胎子期のBVDV感染の症状としては稀なミエリン形成不全により生じた可能性が高いと考えられた.
Palavras-chave: 牛ウイルス性下痢ウイルス(BVDV); 小脳症状; 白質硬化; ミエリン形成不全.
Ano: 2013 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3892
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
胸部拍水音により心膜炎を疑診した化膿性気管支肺炎の1症例 OAK
髙橋, 英二; 千葉, 史織; 古林, 与志安; 古岡, 秀文; 猪熊, 壽.
7歳齢のホルスタイン種乳牛が食欲不振、呼吸速迫、肘頭外転、下顎及び浅頚体表リンパ節腫大、頚静脈の 怒張拍動を呈した。左側胸壁の聴診により拍水音が確認され、また血液検査では慢性炎症像がみられたため心 膜炎を疑った。病理解剖により胸膜炎及び膿瘍形成を伴う重度の化膿性気管支肺炎と診断された。膿瘍は赤桃 色膿汁と血餅を容れる壊疽性嚢胞であった。胸部拍水音は肺に形成された膿瘍に由来したことが考えられた。
Palavras-chave: 慢性化膿性気管支肺炎; 肺膿瘍; 拍水音; ホルスタイン種.
Ano: 2015 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4031
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
血様心嚢水の高度貯留による循環障害がみられた乳牛の1例 OAK
竹内, 俊彦; 千葉, 史織; 泉, 大樹; 古林, 与志安; 松本, 高太郎; 猪熊, 壽.
4歳3カ月齢ホルスタイン雌乳牛が下顎と胸垂の冷性浮腫および頚静脈怒張を呈し、超音波検査における心 臓周囲のフイブリン様構造物の存在、および心嚢水と胸水貯留所見より心膜炎が疑われた。病理解剖の結果、 心嚢は40X40X30cm大に拡張して血様心嚢水の貯留を認めたが、肉眼的に出血部位の特定はできなかった。出 血の原因については、外部からの衝撃などが考えられたものの確証は得られず不明であった。超音波検査など により心嚢水の貯留が認められた場合には、心嚢内への出血も考慮すべき病態であると考えられた。
Ano: 2010 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2801
Registros recuperados: 9
Primeira ... 1 ... Última
 

Empresa Brasileira de Pesquisa Agropecuária - Embrapa
Todos os direitos reservados, conforme Lei n° 9.610
Política de Privacidade
Área restrita

Embrapa
Parque Estação Biológica - PqEB s/n°
Brasília, DF - Brasil - CEP 70770-901
Fone: (61) 3448-4433 - Fax: (61) 3448-4890 / 3448-4891 SAC: https://www.embrapa.br/fale-conosco

Valid HTML 4.01 Transitional